早いもので今年も残すところあとわずかです。
いよいよ冬本番となり、あたたかいお鍋を大勢で囲むのが楽しみな時期になってまいりました。
皆様もこれから年末に向け色々と忙しくなりますが、季節の変わり目には体調を崩しやすいので十分にご注意ください。
さて、いよいよ年末が近づいてまいりましたので、今回のコラムでは年末調整についてご紹介させていただきます。
会社などの給与の支払者は、給与を支払う際に所得税の源泉徴収を行っていますが、源泉徴収をした所得税の合計額は、必ずしもその人が1年間に納めるべき税額とはなりません。
このため、「1年間に源泉徴収をした所得税の合計額と1年間に納めるべき所得税額を一致させる」必要があり、この手続きのことを年末調整といいます。
年末調整の対象となる人は以下のとおりです。
ただし、以下のいずれかに当てはまる人は除かれます。
そして、年末調整のやりかたは以下の通りです。
④で求めた税額(100円未満切捨て)が、その人が1年間に納めるべき所得税額になります。
年末調整は、原則その年最後の給与支払い時に行うことになっており、ボーナスや賞与も税務上「給与」として取り扱われるため、給与の支払い後にボーナスの支給を行う場合は、ボーナス支給時に年末調整を行うことになります。
年末調整について詳細を知りたい方は、お気軽に当事務所までご連絡ください。
|